ニューヨークの展示会に行ってまいりました!

設計部のTです。先月、ニューヨークまで、医薬品・化粧品の製造技術展のINTERPHEXという展示会を見学してきました。
日本国内ではインターフェックスジャパンという国内版の展示会があり、KITは毎年出展しています。
今回、海外製品の勉強と情報収集をするという使命を受け、初のニューヨークへ行く運びとなりました。
INTERPHEX会場の広さはインターフェックスジャパンの行われる東京ビックサイトの展示2ホール程度。
日本のインターフェックスジャパンに比べると思ったよりも小規模でしたが、
弊社で取り扱っているものに近いもの、目新しいもの、興味深い展示物が色々とありました。
展示スタッフの方との会話はもちろん英語・・・不慣れな言語にあたふたしっぱなしでした。
しかし、展示会場でお話した方々は皆、つたない英語でも優しく、ゆっくりと会話をしてくださり、
言葉が出るのを待ってくれました。スマホの翻訳等を駆使することで意思疎通をして、
想像以上に有意義な情報交換をすることができました。
いくつか今後に役立ちそうな技術やメーカーに出会うことができたので、KITの製品に活かしていけたらと思います。
展示会場の近くには、タイムズスクエアやエンパイア・ステートビルがあり、ニューヨークの地に立っていることを実感。
ニューヨークならではの高層ビル街や、めちゃくちゃ高いランチや荒々しい交通事情など・・・
日本とは一味違った、刺激的な体験が沢山ありました。
この体験を糧に、これからも更に頑張りたいと思います。
コロナが落ち着き、KITでは海外での活動や取引を続々と再開しています。
日本国内では収まらない、元気な企業として、これからも邁進していきます!
***************************
お問合せはこちら
日本のインターフェックスジャパンの案内はこちら
KITの本年のインターフェックスジャパン出展案内はこちら